瀬戸市・東京・オンライン アレルギーっ子とママのためのハッピー食育教室*maamin*(マーミン)

野田真実
アレルギーフリー食研究家
幼児食インストラクター*食育アドバイザー*アレルギー対応食アドバイザー
教室開講2年間で受講者数、601名!
(2019.8月現在)


2019.8月 名古屋リビング社主催 親子野菜レシピコンテスト 最優秀賞受賞🏆



大阪芸術大学 音楽学科卒業。高等学校音楽1種教員免許取得。

6歳・3歳男の子ママ。長男は4ヶ月の頃にアレルギー発症。
現在、卵・乳製品・魚・カニ・山芋アレルギー(加熱卵・牛乳200ml・しらす・缶詰魚・鰹・エビは解除)


はじめまして!
アレルギ

記事一覧(50)

ミセスユニバース2021日本大会出場いたしました!世界へ。

この度、世界4大ミセスコンテストであるMrs.Universe Japanコンテストのファイナリストに選出いただき、7月1に日日本大会へ出場いたしました。そして、1st runner up(準グランプリ)・オンライン投票賞を受賞いたしましたことをご報告させていただきます。また、同時にミセスクラシックユニバース2021日本代表に選出いただき、9月末~開催されるエストニアでの世界大会へ出場いたします。日本大会ではたくさんの方々に応援いただき、本当にありがとうございました!引き続き世界大会へも挑戦いたしますので、変わらず応援いただけますと幸いです。大会の様子などは記事下にありますリンクよりご覧ください。尚、ここからは私からのお願いとなってしまいますが・・・世界大会出場にあたって、すべて自費での参加となります。私自身もちろん自分の蓄えで参加するべきだとは思っておりますが、日本大会でも中古の軽自動車が購入できるくらいの出費はやはりありました。。世界大会ではバルト三国のエストニアに行くための往復交通費、大会参加費、5~6日間コンテストに出場するためのドレスなどの衣装代、ホテル・食事代、もしかすると現地通訳さん同行依頼・・・・その他目に見えない雑費など軽く100万は超えるのでは・・・と見込んでおります。少しでも大会以外の不安を払拭したい想いもあり、クラウドファンディングも考えております。こちらに関しましては、現在コロナの感染状況で日々情報が錯綜しておりますので、情報が確定次第、改めまして皆様にお伝えできればと思っております。行くからには、世界に日本人女性のすばらしさ、奥ゆかしさ、日本の良さ、そしてカラフルで安心して食べられるアレルギーフリー食レシピ啓発をしていきます!引き続き、一風変わった料理研究家の野田真実を応援いただけますと幸いです。